最近SNSやニュースでよく見かける「ラブブ(Labubu)」。
ちょっと不思議な見た目なのに、世界中で大人気になっています。
しかも人気の火付け役は、BLACKPINKのリサさんやBTSのVさんなど、セレブやアイドルたち。
「推しが持っているなら自分も欲しい!」と感じる人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ラブブとセレブの関係や人気の理由をわかりやすく紹介します。
ラブブってどんなキャラクター?
ラブブは香港出身のアーティスト・カシン・ロンさんが作ったキャラクターです。

2013年に台湾の絵本『My Little Planet』で初登場し、2015年に「The Monsters」シリーズで注目されました。
大きな目と長い耳、ギザギザの歯を持つ姿は、かわいいのにどこか不思議な雰囲気があります。
「可愛さと不気味さの絶妙なバランス」が、多くの人を惹きつけているポイントです。
BLACKPINKリサがブームのきっかけ
ラブブを世界に広めた大きな存在が、BLACKPINKのリサさんです。
リサさんがSNSでラブブを紹介したことで、多くのファンが興味を持つようになりました。
特にファッションアイコンとして影響力のあるリサさんが持つことで「おしゃれな人のアイテム」というイメージが定着しました。
結果的に、ラブブは単なるトイから「トレンドを象徴する存在」へと成長したのです。
BTSやStray Kidsのメンバーも愛用
BLACKPINKだけでなく、BTSやStray Kidsのメンバーもラブブを愛用しています。
VさんやRMさん、ヒョンジンさんやフィリックスさん、IVEのイソさんなど、多くの人気アイドルがSNSや番組で持っている姿が確認されています。
推しが愛用しているとなれば、ファンが「同じものを持ちたい」と思うのは自然なことです。
その流れで、ラブブは韓国から日本や欧米へと人気が広がっていきました。
海外セレブにも広がるラブブ人気
ラブブはK-POPだけでなく、海外セレブの間でも注目されています。
リアーナさんやデュア・リパさんなど、ファッションや音楽で影響力を持つアーティストもラブブを紹介しました。
世界的なセレブが持つことで、ラブブは「流行に敏感な人が手に入れるアイテム」というイメージがさらに強まりました。
その結果、トイの枠を超えたライフスタイルアイテムとしても評価されるようになったのです。
なぜセレブやアイドルに人気なのか?
SNS映えする見た目
ラブブは写真や動画にするととても目立ちます。
SNSで映えるデザインだからこそ、セレブやアイドルにとっても魅力的なのです。
推しと同じアイテムを持てる
ファンにとって「推しと同じものを持つ」ことは特別な意味があります。
ラブブはその気持ちを満たすアイテムになっているのです。
限定感とコレクション性
POP MARTからは限定版やシークレットが続々と登場しています。
「今しか手に入らない」という特別感が、セレブやファンの心をつかんでいます。
値段が高いと言われる理由
ラブブは「高い」と感じる人も多いですが、それには理由があります。
通常のブラインドボックスは1,000円台ですが、レアや限定品になると数万円のプレミア価格になることもあります。
特にセレブやアイドルが持っているデザインは注目されやすく、取引価格が高騰しがちです。
また、精巧な作りと高いデザイン性があるため、他のトイよりも価格が上がる傾向にあるようです。
ラブブはどこで買える?
ラブブはPOP MARTの公式ストアや正規販売店で購入できます。
オンラインショップや実店舗でも取り扱いがありますが、人気シリーズはすぐに売り切れることが多いです。
そのためフリマアプリやオークションでも出回っていますが、偽物もあるので注意が必要です。
確実に手に入れたいなら、公式や信頼できるショップでの購入がおすすめです。
SNSとファン文化がブームを加速
ラブブはSNSとの相性が抜群で、特にTikTokやInstagramで開封動画が大人気です。
「どのデザインが当たったのか」をシェアする文化が、ブームを一層盛り上げています。
さらに、ファン同士で交換会を行ったり、推しと同じデザインを探したりと、コミュニティ活動も活発です。
こうしたファン文化がSNSを通じて広がり、ラブブはただのトイを超えた存在になっています。
今後のラブブ人気はどうなる?
ラブブは今後も限定版やコラボ商品が登場するたびに注目を集めると考えられます。
すでにファッションブランドやアーティストとのコラボが企画され、さらに拡大する可能性があります。
また、アニメ化や映像作品への展開も期待されており、新しいファン層を取り込むきっかけになるでしょう。
2025年以降も、トレンドキャラクターとして長く愛される存在になるのではないでしょうか。
まとめ
ラブブは香港のアーティストが生み出したユニークなキャラクターですが、BLACKPINKのリサさんをきっかけにBTSやStray Kids、そして海外セレブにまで広がりました。
デザインのユニークさ、コレクション性、SNS映え、そしてセレブやアイドルの影響力が人気の理由です。
値段が高騰する背景や入手の難しさも話題性につながり、さらに注目を集めています。
これからもラブブはセレブとファンの間で話題になり続けるのではないでしょうか。
コメント